学校に落語家ら派遣=子どもの対話力向上図る−文科省(時事通信)

 文部科学省は今年度、能などの舞台芸術家や劇団員、落語家といった専門家を講師として小中高校などに派遣する事業に乗り出す。内向的で同年代との意思疎通もままならない子どもが増えているといわれる中、人前で表現する体験などを通して児童・生徒の「対話力」向上を図ることが狙いだ。
 派遣する専門家は、能や狂言といった伝統芸能やダンス・舞踏などの舞台芸術家、落語家、劇団員ら。2010年度は45都道府県292校に派遣する。
 具体的には、専門家を1校当たりに年3〜12回派遣。国語や音楽、総合学習といった時間に、演技などの表現行為について実演を交えて指導してもらう。 

【関連ニュース】
談志さんが高座に復帰=東京
六代目円楽さんが32年ぶりの寄席=東京・末広亭で襲名披露
「2代続けて良かった」と言われたい=六代目円楽さんが襲名会見
国連本部で初の落語=桂小春団治さんが公演
「文化をばかにしている」=歌丸師匠、芸術費削減に立腹

三笠宮妃百合子さま 愛育班員全国大会に出席(毎日新聞)
携帯ポケットにコタツ→やけど、男性が逆転勝訴(読売新聞)
参政権反対国民大会 「国籍のバーゲンセールやめて」国内外から切実な声(産経新聞)
農水省の新人職員、女子大生に痴漢容疑(読売新聞)
宗達「松島屏風図」複製 100年ぶり堺に里帰り(産経新聞)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。